Amazonの「聴く読書」Audible 無料体験

10.3 性的行動

10 感情と動機づけ

性的指向と性自認の文化的要因

性的指向や性自認に関わる問題は、社会文化的な要因に大きく影響されます。性的指向やジェンダーをどのように定義するかということも、文化によって異なります。アメリカでは歴史的に異性愛が規範とされてきましたが、社会によっては同性愛者の行動に対して異なる考え方を持っているところもあります。実際に、同性愛者だけで行動する期間が、正常な発達と成熟の一部として社会的に規定されている場合もあります。例えば、ニューギニアの一部では、若い男の子は一定期間、他の男の子と性的な行動をとることが求められますが、それは男の子が男性になるために必要なことだと信じられているからです(Baldwin & Baldwin, 1989)。

アメリカでは、歴史的に性別を2つと捉える文化がありました。一人の人間を男性か女性のどちらかに分類する傾向があるのです。しかし、いくつかの文化では、性別のバリエーションが増え、2つ以上の性別に分類されます。例えば、タイでは、男性、女性、カトゥーイkathoeyの3種類があります。カトゥーイとは、アメリカではインターセックスやトランスジェンダーと呼ばれる人たちのことです(Tangmunkongvorakul, Banwell, Carmichael, Utomo, & Sleigh, 2010)。インターセックスとは、厳密には生物学的に男性または女性ではない身体を持つ人々を指す広義の言葉です(Hughes, et al.2006)。インターセックスの状態は、人生のどの時期にも現れる可能性があります(Creighton, 2001)。子どもが男性器と女性器の構成要素を持って生まれることもあれば、XYの染色体の違いが存在することもあります(Creighton, 2001; Hughes, et al.2006)。

デイヴィッド・ライマーの事例

1965年8月、カナダのウィニペグに住むジャネット・ライマーとロナルド・ライマー夫妻に、双子の息子、ブルースとブライアンが誕生しました。数ヵ月後、双子は排尿障害を起こし、医師からは割礼をすることで問題が解決すると勧められました。しかし、割礼を行う際に使用した医療機器の不具合により、ブルースの陰茎は修復不可能なほど損傷してしまいました。取り乱したジャネットとロナルドは、男児をどうすべきか専門家の助言を求めました。偶然にも、夫妻はジョンズ・ホプキンス大学のジョン・マネー博士と、彼が提唱する理論を知ることになりました(Colapinto, 2000)。

マネー博士は、双子をジョンズ・ホプキンス大学に連れてくるようジャネットとロナルドに勧め、ブルースを女の子として育てるべきだと説得しました。当時、他に選択肢がなかったジャネットとロナルドは、ブルースの睾丸を摘出し、女の子として育てることに同意しました。カナダに帰国する際には、ブライアンと彼の「妹」であるブレンダ(ブルースの女性としての名前)を連れてきて、ブレンダには男の子として生まれたことを絶対に言わないようにとの指示を出しました(Colapinto, 2000)。

マネー博士は早くから、この自然実験の大成功を科学界に公表していましたが、それは彼の理論を完全に裏付けるものだったようです(Money, 1975)。実際、子供たちとの初期のインタビューでは、ブレンダは「女の子らしい」おもちゃで遊んだり、「女の子らしい」ことをするのが好きな、典型的な少女であると思われました。

しかし、マネー博士は、この事件の成功を否定するような情報をあまり伝えようとはしませんでした。実際、ブレンダの両親は、娘が普通の女の子のように振る舞っていないことを常に気にかけており、ブレンダが思春期に差し掛かった頃には、女性としてのアイデンティティを確立するのに苦労していることが、家族には痛いほど伝わっていたのです。さらに、ブレンダはマネー博士との面会を続けることを次第に嫌がるようになり、両親がまた彼に会いに行かせるなら自殺すると脅すようになりました。

この時、ジャネットとロナルドは、ブレンダの幼少期の事実を娘に打ち明けました。最初はショックを受けていたブレンダでしたが、「わかった」と伝え、最終的に思春期の頃には、ブレンダは男性としてのアイデンティティを持つことを決めていました。そうして、彼女はデイヴィッド・ライマーとなったのです。

デイヴィッドは、自分の男性的な役割にとても満足していました。新しい友人もでき、自分の将来についても考えるようになりました。去勢されて不妊症になったとはいえ、彼は父親になりたいと思っていたのです。1990年にシングルマザーの女性と結婚したデイヴィッドは、夫として、また父親としての新しい役割を楽しんでいました。1997年、デイヴィッドは、マネー博士が自分の事例を博士の理論を裏付ける成功例として公表し続けていることを知りました。これを機に、デイヴィッドと彼の兄は、博士の著作の信用を落とすために、自分たちの体験を公表することにしました。この暴露は、マネー博士の科学界に大騒ぎを起こした一方で、一連の不幸な出来事の引き金となり、最終的にデイヴィッドは2004年に自殺してしまいました(O’Connell, 2004)。

この悲しい物語は、性自認に関わる複雑さを物語っています。ライマーの事例は、社会性が生物学に勝ることを示す証拠として紹介されていましたが、実際にはそうではなかったという事実によって、科学界や医学界は、インターセックスの子どもたちや、彼らの特有な状況に対処する方法について扱うことに対してより慎重になりました。実際、今回のような話は、性自認に問題を抱える子どもたちに不必要な危害や苦痛を与えないための対策を促すものです。例えば、ドイツでは2013年に、インターセックスの子どもを持つ親が子どもの性を不確定なものとして分類することを認める法律が施行され、子どもが自分の性自認をしっかりと確立した後に適切な性別を自己申告できるようになりました(Paramaguru, 2013)。

動画で学習

デイヴィッド・ライマーとそのご家族の体験談をまとめたニュース

Circumcision Damage Leads to More Tragedy

図10.14 (credit: Jason Snyder)

図10.18 (credit: Till Krech)

図10.19 (credit: modification of work by “KOMUnews_Flickr”/Flickr)

Access free at https://openstax.org/books/psychology-2e/pages/10-3-sexual-behavior

タイトルとURLをコピーしました